ショックアブソーバーの交換
(足回りカスタムの定番・・と言うか基本です)

KONIのショックアブソーバー
右:リア用 左:フロント用

 ショックアブソーバーの交換って足回りのセッティングにおいては大変重要な要素です。足周りを硬くしたり柔らかくしたりするのもショック&サスの組み合わせで全て決まってきます。
これまで集めたデータで、あくまでも推定になりますが、ショックの硬さをメジャーなメーカー別に比較すると
SPAX>VALTAIN>AVONBER>KONI
の順序になるようです。
また、使用目的は以下のようになります。
サーキット走行=SPAX or VALTAIN
スポーツ走行 =VALTAIN or AVONBER
ストリート走行=AVONBER or KONI

 特にKONIのショックについてはコイルサスとの相性が良く、以前まではコイルサス&SPAXの組み合わせでしたが、ウワサ通り乗り心地が向上しました。突上げ感も殆どなく、ちょっと足周りを固めた国産車のレベルから、一般的な国産車に近い所まできました。
いろんな方から頂いた、これまで集めたショックに付いてのインプレです。

◇VALTAIN
 ♪Kawさん:今の僕の足は、F:110kg/mm、R:90kg/mmのコイルに、例のヴァルタンR、
 それからリアだけスタビ入れてます。前後ともネガキャンキットも入れてます。
 ショックは8段の一番柔らかいとこでナラシやってるんですが、それでも・・・固いです。
 それと、堅さ比較なんですが、自分で比べたわけではないですけど、
 スパックスは、僕のヴァルタンRより堅いかもしれないですね。
 それと、ヴァルタンには、普通のとソフトタイプと僕がつけたRタイプの3つがあって、
 おそらく、普通のがKONIやビルシュタインより堅めで、AVOやLEDAより柔らかめ、
 ソフトタイプは、KONIとノーマルの間くらい、Rでスパックスよりちょい柔らかめって感じじゃないか
 と想像します。
 ヴァルタンRは、リリース後すぐにファーストロット売り切れて、雑誌等にも広告が出なかったので、
 存在自体を知らない方も多いと思います。
 やはり堅さ比較は、標準版ユーザーのインプレッションを採用した方が良いと思います。
 ヴァルタンRの追加インプレですが、初期の渋さもとれ(体も慣れ?)、特に不快な堅さは感じません。
 むしろ今使ってる堅いバネを押さえるには必要な堅さと思います。
 スパックスは、以前別の車で使ってたことあるんですが、印象としては、堅くしていくと、
 入力初期(ピストンスピードが遅いとき)、がちがちで、そこを通り抜けるとちょっと柔らかく
 なるような感じがしました。フェンダークリアランス狭くしたミニでは、初期ロールを押さえられて
 良いかもしれませんが、はねる感じは否めないと思います。
 のれんさんに送ったKONIでは、高い速度でバウンド気味になるような道では堅いバネのリバウンドを
 ショックが押さえきれず、リアがとばされる感じです(直線です)。
 ヴァルタンRはじわっと堅くて、とても気に入ってます。

◇SPAX
 のれん@管理人:コイルサスない時はメチャメチャ固かったですね。
 コイルサス取付けてなんとか国産スポーツ車のレベルに近付きました♪

◇AVONBER
 あふろ♪さん:スポーツ走行レベルならSPAXでは固すぎると思います・・
 サーキットとストリートを兼用するならAVONBERくらいがちょうど良いでしょう

◇KONI
 sinopapaさん:KONIのショックは特許もっていて荷重が大きくなるにつれて固くなるしくみ・・
 コイルサスとの相性はバッチシです。
 のれん@管理人:コイルサスとの組合わせでフツーの国産車レベルになりました♪
 ♪Kawさんありがとうございます。m(_ _)m

今後もショックについてのインプレとかありましたら、管理人宛までメール下さい。
今後とも、いろんな情報をお待ちしております。m(_ _)m

KONIのショックは、♪Kawさんから頂きました m(_ _)m

 

<作業録(1/4)>

ジャッキアップしてタイヤを外す
ジャッキアップの諸注意はココをクリック

取り付けるショックアブソーバー
上がリア用で下がフロント用
みての通り形状が異なる・・

まずはフロント側から・・
もともと付いていたSPAXのショック

ショックの下側のナットを外す
メガネレンチなんか使うと力が入る

続きがあるよ!
下のNEXTをクリックしてね!!