MINIというクルマは、グリースアップをしなくちゃいけないクルマなんです。 コレばっかりはインジェクションモデルであろうが、今年に新車でMINIを買ったヒトでも同じ事がいえます。 グリースアップとは、機械等の激しい動きをする部分にグリースを差すことで、例えば旧式の足漕ぎミシンなんかもグリースアップは必要でした…(実家にもあります) クルマにおいては、特に足回りを中心としてグリースを差します。 …でも、グリースアップが必要なクルマって、MINIぐらいなんじゃないのぉ〜?っと思いきや、旧式の国産車や、一部の外国車なんかも必要なんだそうです…
これは、DIYショップで¥1,480でゲットしてきたものでグリースは「シャシー用」と書いてある高粘度のものを使用する。このグリースガンは直接グリースを入れる事もできるが、右の写真のようにカートリッジタイプのグリースをセットして使う方が手が汚れないので大変便利!
この作業は、ジャッキアップをした方が作業効率が上がる ジャッキアップポイントはテンションロッドの付け根の部分 ジャッキアップ時の諸注意はココをクリックしてね!
フロント部分のグリースアップポイントは3ヶ所×左右=計6ヶ所ある 注入ポイントは写真の通りの3ヶ所 撮影の為にタイヤを外しているので、通常はタイヤは外さない状態でグリースアップを行う。
まずはアッパーアーム側から‥ 注入ポイントはアッパーアームの付け根とスベイルハブとのジョイント部分‥ ジャッキアップしておいてから、タイヤを掴んで前を外側に回すとグリースアップポイントが現れる。グリースアップポイントは緑色の○の部分
ロア−アームの注入ポイントは 反対側にある 今度はタイヤを逆に回すとロアアームの注入ポイントが出てくる。
リアの注入ポイントは 1ヶ所×左右=計2ヶ所のみ 注入ポイントは緑色の○の部分 アームの付け根の部分1ヶ所のみなので、ここではジャッキアップは必要ない。