バッテリーの規格と交換 (Gauge and Excahnging Batteries)
全ての端子を取り外した状態 これでバッテリーを取り去る事が出来る。 結構重たいので腰痛めないように! スペアタイヤも邪魔なので取り除いておく。
取り除いた古いバッテリー ちゃんとリサイクルに出しましょう♪ 決して山や海には捨てない事!
新しいバッテリーを取り付ける前に、バッテリーのプラス端子にはドリルなどで穴を開けておく 端子自体は鉛なので、ドリルドライバなんかでも簡単に穴が開く。穴は、幅1mm、深さ1cm程度で良い
バッテリーを正しくボックスにセットしてから端子を正しく組付ける プラス端子の位置が、かならずボックスの奥になるようにセットする。端子の接続はプラス端子から・・ 写真のようにプラス→マイナスの順序で端子を取付けて行く この時、順序は間違えない
端子がハマリにくかったら、 このようにゴムハンマーなどでコンコン叩くと良い
きちんと取付が済んだら作業完了! バッテリーを交換するとオーディオや時計類などがリセットされている場合が多いので、ついでにセットしておこう!