■入手経緯■
|
●インターネットオークションで40万円で落札!
●輸送はいろいろ調べて「東京→沖縄」間をなんと5万円でフェリー輸送
しかし‥この値段にはたまげた!
|
■車両状態■
|
●機関良好 ●足廻りのガタなし
●多少電装系にトラブル ●走行3万6千キロ
●アンダーガードにかなりのオイル漏れ跡
●ロッカーカバーよりオイル漏れ
|
|
■整備した項目■
|
●ロッカーカバーガスケット交換
●ロッカーカバー取付けボルトのオイルシール交換
●ミッションフロントカバー取付けボルトの増締め(かなり緩んでいた)
●エンジン下回りの清掃(ひたすらCRC-556攻撃)
●オイル漏れに対処すべく「マフラー用耐熱塗料」をエンジン下部にまんべんなく塗装
●ブレーキのチェック(シューやパッドの減り具合など)
●車台番号・エンジン型式の刻印部分の清掃 (「同一性の確認」の対策)
|
|
■ユーザー車検当日■
|
|
●ライト類の事前チェックでスモールランプ
が点灯しないのを発見!
原因はヒューズボックスの4番ヒューズの接触不良だった
|
|
|
■いざテスターラインへ■
|
第1ブロック
外回り検査・同等性の確認
|
●第5検査ラインが最も空いてたのでそこに並ぶ
第1ブロック(外回り検査・同等性の確認)無事突破!!
●第2ブロックへ
新型テスターなので下側にある15cmの突起物に当たって
しまい、第5検査ライン入れず断念!!
●検査官の指示で第1検査ライン(旧式テスター)に
並ぶことにする‥
(お〜っと!ここでかなりのロスタイムです:笑)
●ようやく第1検査ラインの第2ブロック
(サイドスリップ・ブレーキ・スピードメーター)
旧式テスターは未経験で検査官に怒られながらも、
無事突破!!
なんせボタンを押すタイプのヤツ‥
んなもん解らんって(笑)
●第3ブロック(光軸検査・排気ガス測定)
旧式テスターはハイビーム計測しかやんないのね‥
排気ガスはCO濃度で引っ掛かる‥(まずい‥)
●第4ブロック(下回り検査)
オイル対策はバッチリやってたので問題なく突破!
(自信はあった!)
|
|
|
■テスターライン2周目■
|
|
●COで引っ掛かったのでCO濃度を下げる工作を始める
まずはブローバイを外してみた‥
●検査官に2周目で〜す!と言って、
そそくさと排気ガス測定器へ‥
ちょっとドキドキ‥(笑)
●作戦失敗!!濃度がまだ高かったみたい‥(T
T)
ブローバイ外しただけじゃ効果はないみたい‥
|
|
|
■テスターライン3周目■
|
●悔しいので新たな工作を思い付く
キャブのミクスチャをエンジンが止まる寸前ギリギリまで
ガソリンの濃度を絞る‥
●いざ検査ラインへ‥
ここで検査官から「再検の時はハザード炊いてね!」との警告
‥が、ハザードが灯かない!ピ〜ンチ!!
●ここで言い訳‥「ヒューズが切れちゃったみたいです…」
検査官「後でちゃんと直してね!」のお言葉‥助かった‥
●‥で、そそくさと排気センサーへ‥気になる結果は‥
「合格〜!!」ヤッタゼ〜(^^)V
●しかし‥ラインから出る時、前にいたクルマも同じ工作をしてたのか
エンジンがかからず、みんなで押してライン外に出した。
|
|
■合格したら、いざ登録!■
|
●検査官に検査表に合格のスタンプを押してもらったら、もうコッチのモン!!
新規登録をして税金・手数料を支払い、新しくもらったナンバープレートを取付けて
ナンバーに封印してもらったら任務完了!
これでジョージさんも一人前のMINIオーナーとなる(やったね!)
==================================================
なんとか午前中で終わり、この日の昼飯はうまかったです。
ジョージさん御馳走様でした〜♪
|